お知らせ



里山トレッキング&コカリナコンサート  4月23日(日)
天候も良く、緑あふれる春の里山を散策しました。自然と触れ合いながら五感を働かせ自然を満喫しました。ゴールをしてから、コカリナアンサンブルひがしによるコカリナの演奏を楽しみコカリナの優しい音色に癒されました。
   
  
 
コスモス畑をつくろう「コスモスの種まき」 6月6日(火)
清水台こども園年中児のみなさんがコスモスの種まきをしました。グループにわかれコスモスの種を「大きくなーれ!」と言いながら丁寧に蒔いていました。最後はたっぷり水をあげて写真撮影をしました。            
           
    
もちつき交流会 12月23日(水)
公民館のホールがいっぱいになるぐらい、人で溢れ杵と臼で賑やかにお餅をつきました。子ども達は地区の方と一緒にお餅をつき、つきたてのお餅を丸めました。
つきたてのお餅はぜんざいやきな粉餅、おろし餅にして皆で美味しくいただきました。おしゃべりを楽しみ交流をしながら地域の絆が深まりました。
  
9月27日(日)
6月に苗を植えたさつまいもの収穫を行いました。畑いっぱいに伸びたつるをめくり、土を掘り起こしました。大きく成長したさつまいもが次から次へと出てきました。たくさんのさつまいもを収穫し収穫後は、畑で収穫したさつまいもを蒸して食べました。
   
 
6月7日(日)
農業体験でさつまいもの苗を植えました。さつまいもの苗の植え方や育て方の話を聞いた後に、片粕地区の畑に移動しさつまいもの苗を植えました。暑い中での作業でしたが、苗を斜めに植えてしっかりと土に埋まるように一生懸命に植えました。植えるときは「大きくなーれ!」と声を掛けながら植えると、りっぱなさつまいもが出来るそうです。秋の収穫が楽しみです。
  

10月4日(土)秋のきのこ観察会
福井きのこ会会長 笠原英夫先生を講師に公民館の裏山にはどんなきのこが住んでいるか調べました。先生からきのこのはたらきや生態についてお話を聞きました。そしてきのこの観察の方法や野生きのこの見分け方を学習し裏山に行きました。
参加者の皆様が採取したきのこの名前を教えていただきましたが、名前を調べるのは本当に難しいです。きのこの名前を理解するにはきのこの特徴を知り覚える事
が大事との事でした。
       

7月26日(土)昆虫観察会   参加者20人
福井市自然史博物館 学芸員 梅村信哉氏を講師にお迎えし、昆虫の話やクイズをした後公民館の裏山を散策し清水北地区にいる昆虫を調べました。
自然に触れ、里山に生きる昆虫たちの生態観察をし色んな昆虫がいる事を学習しました。公民館に帰って標本作りのデモンストレーションを行いました。標本作りの
コツを学ぶことが出来ました。

  
7月6日(日)手話教室    参加者20人
手話の理解を深める事が出来て、受講生同士が挨拶や気持ちを手話で表現しました。
最後にみんなで選んだとなりのトトロの歌に合わせて手話をしました。手話は手の動きだけではなく、口も大きく開けていう事や表情が大切であることも学習しています。
 

6月11日(水)こすもすの種まき   参加者43名
畑を借りてコスモスの種を植えました。園児一人一人が種を蒔き土をかぶせて水をやり完了です。秋には畑がたくさんのコスモスの花で彩られます。花の摘み取りが待ち遠しいです。

4月13日(日)春の里山トレッキング   参加者33名
里山の会の方がきれいに整備をして下さったおかげで安全で歩きやすいコースになりました。また天候に恵まれ春の息吹を感じながら公民館の裏山を約2キロのコースを歩きました。かたくりの花が美しく途中では「春の妖精」と言われているギフチョウに出会いました。参加者の皆様はおしゃべりを楽しんだり地域の里山の良さを確認したりとあっという間に到着した様子でした。これも自然の力なのか気持ちもすっきりしました。







  • 開館日 
  • 火曜日~土曜日
  •     9:00~21:00
  • ※夜間の予約がない日は
  • 17時閉館です
  • 日曜日
  •     9:00~17:00
  • 休館日  
  • 月曜日・第3日曜日・祝日
   

開館日カレンダー


公民館便り(令和3年1月号)

公民館便り(令和2年12月号)

公民館便り(令和2年11月号)

公民館便り(令和2年10月号)

公民館便り(令和2年9月号)

公民館便り(令和2年7月号)

公民館便り(令和2年6月号)

公民館便り(令和2年5月号)

公民館便り(令和2年4月号)

公民館便り(令和2年3月号)

公民館便り(令和2年2月号)


公民館便り(令和2年1月号)


公民館便り(令和元年12月号)


公民館便り(令和元年11月号)

公民館便り(令和元年10月号)

公民館便り(令和元年9月号)

公民館便り(令和元年7月号)

公民館便り(令和元年6月号)

公民館便り(令和元年5月号)

公民館便り(31年4月号)

公民館便り(31年3月号

公民館便り(31年2月号)

公民館便り(31年1月号)

公民館便り(30年12月号)

公民館便り(30年11月号)

公民館便り(30年10月号)

公民館便り(30年9月号)

公民館便り(30年8月号)

公民館便り(30年7月号)

公民館便り(30年6月号)

公民館便り(30年5月号)

公民館便り(30年4月号)

公民館便り(30年3月号)

公民館便り(30年2月号)

公民館便り(30年1月号)

公民館便り(29年12月号)

公民館便り(29年11月号)

公民館便り(29年10月号)

公民館便り(29年9月号)

公民館便り(29年8月号)

公民館便り(29年7月号)

公民館便り(29年6月号)

公民館便り(29年5月号)

公民館便り(29年4月号)

公民館便り(29年3月号)

公民館便り(29年2月号)

公民館便り(29年1月号

公民館便り(28年12月号

公民館便り(28年11月号

公民館便り(28年10月号

公民館便り(28年9月号)

公民館便り(28年7月号)

公民館便り(28年6月号)


公民館便り(28年5月号)

公民館便り(28年4月号)

公民館便り(28年3月号)

公民館便り(28年2月号)

公民館便り(28年1月号)



















清水北公民館 〒910-3604 福井市グリーンハイツ5-131

TEL/FAX 98-5477
Mail-Address  skita-k@mx3.fctv.ne.jp