おそらく彼は死ぬのでしょう
其の3



体調崩して目から出血したエイ。
もう絶対死ぬねッ!と思っていたら
治っちゃいました!
やったッ!バンザーイッ!
と、いう訳で治療方法紹介っと。

まず病気(体調崩しただけ?)の原因。
よく分かりません!
とりあえず予想。
単純に水質の悪化…

ちゃんと水換えはしてたんやけどね…
ただpHが5くらいまで下がってた。
pH低下防止にサンゴ砂を使用してたんやけど
効果が無くなっていた…
pH以外の水質(GH KH 亜硝酸 アンモニア)
は問題なかった。

主な原因はこれかなあと思うんやけど
これだけで目から出血なんてあるんやろか?

とりあえず他の原因も考えた。
思い当たるのはアジだッ!
アジだよ!アジ!

餌用のアジを与えてから調子を崩した。
しかしアジは結構与えてるんだけど?
たまたま痛んでたんだろうか?
ん〜、よく分かりません!

たとえば工場排水に何かヤバイ科学物質が混じってて
それがアジの生息場所まで流れた。
そんでアジがそのヤバイものに汚染された?
汚染されたアジを与えたから調子崩した?

もし、そうなら人間用に売られてるアジなんだから
人間が食べたらヤバイんじゃあないの〜?


と、予想できる原因はこんぐらいしか
思いつきませんでした〜


原因を予想したので治療。

とりあえず自分の予想では細菌などの
感染ではないだろうということで
薬品は使用しなかった。
薬品っていっても

フツーに売ってる熱帯魚用の薬しか持っていないがね?

とりあえずpHを中性付近まで戻す為に
サンゴ砂を交換。
そんで毎日の水換え。
たったこれだけ。
これで治療っていえるかどうかは知らないけど
これで治ったのは間違いないねッ!
水道代が怖いけど…

最初にメスのエイが餌を食べ始め
それから娘エイが食べ
最後に目から出血のオスのエイが餌を食べ始めた。

やはり見た目どうり
目から出血していたエイが
一番重症だったんだろう。

体調崩してから17日ほどで回復した。
餌を食べたんだから治ったと思っていいんだよね?