久しぶりの…
暖かくなったので冬眠中のクワガタを起こした。
オオクワのオスが一匹だけ死んでたけど
他は大丈夫だった。
冬眠明けなんで栄養価の高い餌をと思って
餌を栄養強化した。
栄養強化っていっても
フツーの昆虫ゼリーに
ヨーグルトを混ぜただけのもんなんですけど。
しかもヨーグルトは賞味期限ギリギリで
半額になってたヤツだし。
あまったヨーグルトは食った。
ウマカッタデス。
昆虫ゼリーとヨーグルトを混ぜたもの。
腐り易いのが欠点だけど
簡単に栄養強化できる。
良し!OK!
後はクワガタに与えるだけ。簡単。
で、次の日の朝地震が起きた!
石川県で起きた地震!
自分の住んでるところでも震度4!
すげー揺れた!
阪神淡路大震災ン時よりは揺れなかったと思う。
おかげで雑に積んでいた飼育ケースが
全部ひっくり返った!
前の日に折角作った栄養強化ゼリーは
ほとんどダメになってしまった…
腐る前に交換できたと喜ぶべきか?
でもほとんど食べてないと思うけど…
しかもイシガメの飼育ケース(蓋ナシ)に
落ちたやつもあった。
完全にケースが水ン中に水没してたので
死んだ…溺死だ…
そう思った。
何しろ地震で気が動転してたので
水没に気が付いたのは
地震から30分以上経ってからだったから。
予想どうりピクリとも動かない。
あー、やっちまったよ…
しかも大切にしてたヒラタのオスだ。
ほぼ、諦めていたら触覚がピクリと動いた!
時間が経つ程に動く部位がふえる!
そのうち全身がウゴウゴと動きだす!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
復活したぞ!
諦めていただけにこれは嬉しい!
余震がありそうだったから
カメのケースからは離しておこう。
それにしても地震は怖かった…
被害がクワガタだけですんで良かった。
被災地の方はきっと
これからが大変なんだろう。