引越し



シルバーアロワナがでかくなったので
120a水槽へ引越しました。
と、言っても大分前にだけど。

流石に30a程の大きさになると
60a水槽では小さく感じてしまう。

あんまり狭い水槽で飼ってもいい事ないし。
具体的に何がいい事ないかって言うと

体型が崩れる!
目が垂れる!
顎がずれる!

三つ…
いい事ないのが三つ…
これだけしか思いつかなっかた…

けど、観賞魚としては見た目が大事なので
この三個は結構大事!
シルバーアロワナの目ダレは防げないらしいけど。

とりあえず引越し無事終了。
ついでにアロワナフード(確かこんな名前だった)を与えてみた。
ひかりカーニバルのスティックがちょっと小さいかなって感じたので。

でも食べない。
似たような餌なんだけど食べない。
なんとか食べさせようといろいろ試してみた。

ひかりカーニバルと混ぜて与えてみる。

しばらく続けたけどひかりカーニバルだけ選んで食べてた。
失敗。

今度はひかりカーニバルの容器にアロワナフードを入れて
カーニバルの匂いを付けてから与えてみる。

しばらく続けたけどひかりカーニバルすら食べなくなった。
超失敗。

ついにササミとアジの切り身しか食べなくなった。
ヤバイぜ!このままじゃ栄養が偏ってしまう。
こうなったら最後の手段。
ササミに切れ目を入れて、その切れ目にアロワナフード挟み込む!
完璧だ!大好物のササミに挟み込めば
気付く前にフードごと食べちゃうって寸法よ!

結果はやや良好?
一応、食べてくれたけど最初の一口だけ。
続けて与えるとまったく食べない。。
もしかして翌日になったらササミさえ食べないのでは?
と、思ったらちゃんと食べてくれた。
フード挟み込みササミはやっぱり最初の一口しか食べないけど。