カワアナゴ



職場の同僚が研修に行くということで預かったカワアナゴ。
なかなか良い魚。何処となくタライロンっぽい。おそらく♀。抱卵してるっぽい。

同僚の話によるとカワアナゴは
日本海側には生息していないとの事。
しかし、この預かったカワアナゴは
福井県は三方五湖の海水の流入も多い久々子湖で捕獲したそうです。

話によれば20年くらい前(うろ覚え)に富山でも生息が確認されているとか?
それなら近い福井県にいても不思議じゃあない。
それでも日本海側に生息していないと言われていたって事は生息数はかなり少ないのでは?
実際、持っているポケット図鑑にも生息場所は太平洋側と書かれていた。

もしかしたら福井では初めて確認されたのでは?って思ったりもします。
同僚はそう思ってるかもしれません。
自分も福井初だったら面白いかなあと思ってます。
だって、すごいじゃないですか!福井初ですよ?
いままで日本海で生息が確認されてなかったのが福井にいたんですよ?富山もだけど。
これってすごくないですか?大発見ですよ?たぶんですけど。
他にも日本海側で発見されてるんですかね?
もしいないんなら2例目?日本で2例目?世界で二例目?

でも、同僚の話だと地元の漁師さんは
カワアナゴの存在を知っているらしく結構捕れるらしい。
ただ、漁師さんなので似たような魚(ハゼの仲間)を
カワアナゴと勘違いしている可能性もあると思うんです。

誰かが他所から捕ってきたヤツを放流したなんて事はないと思いますけど。
一度ちゃんと調べてみたいです。
もしかしたら北潟湖にも生息しているかも?



ちなみにこの後
福井県で何例か捕獲され始めたので
おそらく温暖化かなにかの水温上昇による
生息地の拡大が主な原因ではないでしょうか?