ポリプテルス・トゥジェルシー

2004年に記載されたいわゆる新種
体長60a程になる大型種
が、大型になる割りにはえらい細い体型をしている
ザイールグリーンをデカくしてちょっと引っ張って伸ばした感じ?
見た目が特徴的なので他の種と間違う事はないと思う
コイツに亜種的なやつがいなければだけど…?
腹が減ってると気が荒くなるので?
混泳させるならなるべく餌は切らさない方がいいかも?
背ビレは6〜7本


ちなみに結構泳ぎます(ウチだけかな?)
そのくせ、成長は遅い(ウチだけ?)

40a程のメス
カラダが細いせいか
それ程大きいとは感じません

50a程のオス
長すぎて全体を撮影するのが難しい…

オスの全体像
やはりヒョロ長くて
ほかのポリプとは見た目がちょっと違う

50aほどのメス
オスと比べると腹が
全体的に丸みを帯びてます