・ 種蒔き用土…ホームセンターの種蒔き用土を使用。(清潔な土を使用してます。) ・ 種蒔き時は『オーソサイト(粉)』を水で溶かし使用しています。(立ち枯れなど病気予防のため) ・ 発芽後は、水遣りは控えめにやる。そして少しずつ日に当てていくようにしてます。 ・ 本葉が揃った頃より薄い液肥を使ってます。(現在は育苗用のものを使用しています。) ・ 冬は乾かしぎみにしています。 |
マルバ (9/10蒔き) |
スイートアリッサム ミックス (9/2蒔き) |
松虫草 ミックス (9/15蒔き) |
オダマキ ピンクふりふり(不詳) (8/23蒔き) |
↑9月12日 早い発芽です。 |
↑9月6日 好光性です。 |
↑9月25日 沢山蒔いたのに発芽したのはわずかでした。 |
↑10月2日 ずいぶん発芽までに時間がかかりました。同じオダマキでも品種によって発芽までにかかる時間がちがうのですね。 |
↑9月23日 発芽から11日目。順調です(^ー^)ノ |
↑10月2日 元気にそだってます。 |
↑10月17日 危なげながら、ゆっくり育ってます。 |
↑10月17日 ゆっくりだけど、順調にそだってますよ。 |
↑10月17日 ポット上げ後も順調!とっても丈夫そうです。 |
↑10月11日 多粒蒔きに挑戦したつもりが、すかすかで...。ま、いいかぁ。一応、多粒蒔きのつもりです |
↑11月8日 ポット上げ後の様子。順調に育っているようです。 |
↑11月8日 ポッと上げ後の様子です。葉の色が赤くなっている。寒さからか?まだ弱々しいな。来年は咲かなかなぁ。どうかなぁ? |
11月8日 しっかりしてきたので、水遣りも楽になりました。そろそろ定植ですね。移植が苦手なようなので早めにしなきゃ。 |
↑10月17日 蕾があがって来ました。脇芽も出てきました。とてもいい感じですよ。 |
↑4月1日 去年の秋に定植したものです。 霜にも負けず、雪にも負けず 安心できるほどの耐寒性ですね。 |
↑12月8日 しっかりしてきました。本葉がそろった頃より、薄い液肥を施しています。 |
4月18日 冬の間は、生長が穏やかでしたが、春になって急に大きくなりだしました。 |
↑11月13日 アレ!?ミックスの種を蒔いたのに、白と紫の2色しか咲かなかったなぁ。ま、綺麗に咲き出したので良しとしましょう! |
↑6月21日 定植してから春に追肥をしたきりで ほとんど手間いらずでした^^ 株も大きくなり沢山の花が咲きましたよ。 |
↑4月1日 一時は寒さからか 葉も痛みましたが 株元から葉が展開して来ました。 |
6月21日 立ち性かと思ったら、這って生長してます。花もさきだしましたよ^^力強い茎や葉で夏の暑さもへっちゃらです! |
↑6月21日 定植してから春に追肥をしたきりで ほとんど手間いらずでした^^ 株も大きくなり沢山の花が咲きましたよ |
↑5月5日 ずーとほったらかしで 生きてるのか死んでるのか? そんな状態で春に植え付けました。(ごめん...) なんとか葉が戻ってきたけど小さい株です(^^;) |
|
5月31日 花色は、ブルーを期待してましたが 紫色で、なんだか普通(^^;; それでも花咲く時は、ワクワクしたし そしてやっぱり嬉しいもんです^^ |
↑6月21日 深い赤の花も咲きました。 |
↑5月16日 よかったぁ〜〜 咲きましたよ^^ うまく撮れていませんが、ピンクのふりふりです 透ける様なピンクで どことなく儚げ。 それもこれも管理が悪かったから? ひょろりとしてます。(^^;; |