SPEEDRACE SATAN |
おなじみCleanで購入したフレームが鴉のトライアルバイク。一見普通のトライアルバイクだが、よく見ると「あれ?」というパーツがちらほら。あえて言うなら俺流重視? |
|
フロントブレーキはV。リアはディオーレ555。普通だと逆のアッセンブルですが鴉にはこっちのほうが調子いいみたい。ちなみにハンドルバーはごんぶと。 |
 |
 |
この日はフロントタイヤにIRCのトレイルベアを装着していたため、フロントが重め。だけど一度ダニエルの姿勢に入ると極端にバイクが軽く感じる。フレームの特性なんだろうな。その場でピョコピョコが凄く楽しい。鴉の職場でこのバイクを見つけると必ずやってしまう。リアディスクはバイクにかかる負担が大きいので個人的には無しなんですが、レバーのタッチはいいよね。ハドレーサウンドも高級感があって◎ |
|
リアハブはハドレー。スプロケットはロード用の内側三枚を外してリア6段の定番使用。リア周りは一切の妥協なしといったところ。トライアルはリアが命。リムもD521と、これまた定番。 |
 |
フロントリムのALEX DM24。自分でドリルで穴を開けちゃいました。ダブルウォールを容赦なく貫通。強度は大丈夫?鴉曰く「素人は真似するな、バリ取りが大変だから。」え?そっち? |
 |