SPECIALIZED P-Street |
走行性能よりもトリックのやりやすさを重視したバイクはBMXよりも路面を選ばず、26インチよりも扱いやすい。SPECIALIZEDのような大手メーカーがラインナップに加えたことからも24インチという市場が確実に広がってきていることを感じさせる |
|
フロントブレーキは取り外し、リアブレーキレバーをXTRに変更。ジャイロにより引きが重くなっているのを少しでも和らげるため。サスはマルゾッキのDJ-street |
 |
 |
回れます。とにかく回れます。サスが付いているので「BMXは腰に・・・」というオッサン(拳)にも最適です。さらに、BMXでは走れない凸凹したウォールでも走れそうです。パーツはBMXの物も使用されていて、パーツチョイスの幅も広がりそう。しいて難点を挙げるならば、まだ24インチ人口が少ないのでチューブやタイヤの貸し借りが出来ないことくらいかな。 |
|
リアブレーキシューをトライアルで使用するウレタンシューに変更。これも少しでも利きを良くするため。 |
 |
DJ-streetにはグラインドプレートが付いてます。フロントにペグを取り付けてグラインドした際、サスが傷つくのを防ぐため。心憎いアイテム。 |
 |