南陽寺跡庭園

 南陽寺は、3代氏景が娘のために再興した尼寺で、館の東北200mの景勝地にあり、庭には石組と池泉跡が残っています。 滝添石に挟まれて三段の滝が組まれ、力強い石組になっています。 ここは将軍足利義昭を招いて観桜の酒宴を催したところで、庭前には美しい糸桜があったと伝えられています。